暇だったので、調子に乗ってスライド動画を初めて作ってみたw
感想あったら教えてw

http://youtu.be/3g8v-inoRJI
明けましておめでとうございます。【拡張アート】
明けましておめでとうございます。

雪も降って何処にもいけなかった(初めから予定なんぞないがw)ので拡張アートでもしとこってことで・・
森と山が4枚づつ完成^^
4日のMMCはグルールで行きましょうかねw
当日は名古屋駅西口に6時半でお願いします。

なお、搭乗者は選挙の期日前投票を済ましとくようにね~

PTQ、PPTQの予定

2014年11月24日 MTG
自分用の予定表です。
遠方は車出しますので乗りたい人はここかLineで連絡ください。

12/6(土)PPTQ フェイズ新瑞橋店
     9:30-10:00 東別院 店頭予約(052-824-5250)【済】

12/7(日)PPTQ すまいるキング安城店
     9:30-9:50 岡崎市竜美丘会館 店頭予約(0566-97-5553)【済


12/13(土)PTQ京都 イエローサブマリン京都店
     10:00-10:45店舗 電話予約(075-253-4300)【済】

12/14(日)PTQ愛知 ホビーステーション名駅店
     9:30-??? 東別院 店頭予約(052-452-8577)【済】

12/20(土)PPTQ 大阪BM or 静岡ピノキオ 行くかも?

12/21(日)PTQ金沢 ファミコンランド小松店
     10:30-11:00 IT ビジネスプラザ武蔵 メール予約(http://familankomatsu.diarynote.jp/201411060106292904/) 【済】

12/23(火)PPTQ プリニークラブ金山店
10:30-11:00 店舗 電話予約(052-684-5725)12月から予約開始【未】

12/27(土)PPTQ TOY&HOBBY美嶋屋【未】
10:00-10:30

2/1(日)PTQ大阪【未】 

2/14(土)PTQ長野【未】

2/15(日)PTQ横浜【未】

2/21(土)PTQ姫路 イエローサブマリン姫路店
     10:00-10:45 店舗 電話予約(0792-21-8230)【未】
     
出発は6時00~15分頃、名古屋駅の西口集合で~


WMCQ大阪は調整してた「トリコ・ハサミ・バーン」で参加。
スイスラウンドはグルール3、ボロスバーン2、黒信心th緑、黒緑ニッサを相手に全勝し、ちぇけださん、三原さんとIDして7-0-2で4位抜け。
シングルは準々決勝で三原さんを破るも、準決勝で優勝したオルゾフに負けてTOP4で終了。


『WMCQ大阪TOP4は良い結果なのか?』(テーマ曲:ガイアの夜明け)

今回使用したデッキはトリコハサミ。作成当初から手応えを感じて調整をしてた。東京、名古屋のWMCQやFNMでも勝ち負けはとんとんだったが、デッキには自信を持っていた。調整すれば「勝てる」デッキになる確信があった。
大阪に立つ前、私は「全勝して代表になってくる」と言った。聞いた人は冗談か強がりだろうと思ったに違いない。しかし、私は真面目だった。勝てる自信はあった。
東京は調整不足だった。
名古屋では調整してコントロールの要素を足した。しかし、使い手がコントロールの精神を宿してなかった。
大阪にはプレイングを変えて臨んだ。万全だった。
当たり運もよかった。ご都合ドローもした。土地が詰まったときは相手も事故ってた。ダブマリ、トリマリでも勝てた。「いける!」私は思った。脳裏にはニースの景色が浮かんでいた。
しかし。その時は来た・・・
その日唯一の敗北。
私は愕然とした。「なぜだ・・・?」
理由は歴然だった。自分のミスだった・・・。


以下普通にw
今回使用したデッキは一見バーンっぽく見えるが、戦い方はコントロールっぽく戦わないと勝てない。自分は今まではビート脳筋で戦ってたので、この戦い方に慣れるまで少しかかったけど大阪までには調整できていた。準決勝の2回戦目、相手が罪の収集者を出し、スフィンクスの啓示を抜き、相手のライフ16で手元に12点火力+ハサミが残って勝ちを確信したまではコントロール脳で動けていた。しかし、返す自分のターンのドローに、ハサミ!ここでテンションの上がった私の脳は完全に脳筋に戻っていたw 何も考えずに2つのプリズムに付けてアタック! ここで運命は敗北に傾いた。
相手は黒白、サイド後でも除去は残っているだろう。ここは当然、爆炎破のマナを残しつつハサミ1体でアタックして、相手の出方を見つつ本体を焼いていくプレイングが正しい。後の谷の無駄アタックもあり得ない。

結果最後まで冷静を保てなかった私が敗北した。

今回はTOP4で「頑張った」とは言えない。
バカがTOP4で散っただけだ。


今後はたとえビートを使おうとも、漫然とプレイせず、常に相手の一手に意図を汲み取り、自分の一手に意図を宿して、冷静に戦うことを帰りの車で心に決めた。


↓今回のデッキリスト(BIGWEBのサイトから)
http://www.bigmagic.net/wmcq2014/coverage/010.html

↓5回戦 vs八十岡さん(BIGWEBのYOUTUBEから)
https://www.youtube.com/watch?v=vZL_jD09cPA

↓準々決勝 vs三原さん(BIGWEBのYOUTUBEから)
https://www.youtube.com/watch?v=DjYAmRSEjUU&index=6&list=PLm-taR4fM29Dp7R_7raIu1bHnswrIwkSK

↓準決勝 vsKiyonagaさん(BIGWEBのYOUTUBEから)
https://www.youtube.com/watch?v=GXdIorfcwnE&index=5&list=PLm-taR4fM29Dp7R_7raIu1bHnswrIwkSK

↓FNM1回戦 vsジャンドPW
http://youtu.be/qnD6PNby8CQ

↓FNM2回戦 vs緑単信心
http://youtu.be/rribimiBkJg

↓FNM3回戦 vsグルールモンスターズ
http://youtu.be/c3wfaZFaidI

赤大杉(+_+)

1回戦 vs赤単ウィニー
http://youtu.be/YEy-YWbiVg4

2回戦 vsボロスウィニー
http://youtu.be/SBWKl0_tW6s

3回戦 vs黒信心th白
http://youtu.be/SXDnRayhVxw

4回戦 vs4色PW
http://youtu.be/v8416gTWkK8

5回戦 vsボロスウィニー
http://youtu.be/jnIbIRIUGdU
AKBとかのアイドルの集い?の現場を初めて見た。思ったよりは人数居なかったけど、ああいうのって集まるとマナー悪くなるね~。あと、〇〇命な特攻服を着てソリコミ入ってるヤンキー兄ちゃんが多数いたけど・・・ どんな人生歩んできたのか気になるw

さて、本戦ですが・・ 調整中のハサミバーンで参加
結果は3-0からの4連敗で3-4ドロップ乙
 
今回は、以前のバーンにハサミを入れたって形から至高の評決を入れてコントロールっぽく仕上げてみた。これはハサミバーンはどうしても無駄なカード(アーティファクト)を入れなければならず、そのカードを展開する分純正なバーンより速度が落ち、ハサミ速攻が決まらないときは相手が展開するクリーチャー群を火力で相手にしなければならない状態に陥り、火力が足りなくなって負けるパターンがあった為、それならいっそ思考やプレイングをバーンからコントロールに変えてみようとした結果です。至高の評決を入れたことは悪くない選択だったと思う。が、結局は決定力不足で負けた試合が多かった。特にサイドボード後にハサミ対策をとられた時はそれが顕著だった。
今後は勝ち筋をもう一つ作る(ケラノスやペス?)か、もっとアドバンテージカードを採用する(啓示?)か、速度を上げる(バーンバーン)かしないとダメそう。


↓FNM1回戦 vs緑単信心
http://youtu.be/Hk7np4pSDhg
↓FNM2回戦 vsボロストークン
http://youtu.be/A8nkg73FOos
↓FNM3回戦 vsラクドスアグロ
http://youtu.be/tWGUwQQPOP0


台風の中行った京都PTQの0-4からの3-4フィニッシュの話は忘れて、スタンダードのお話です(._.)

FNMはハサミバーンからウィニー形態に変更して参加。ドブンした時の爆発力はすごいが・・・ 
しかし、幻影の天使を使用したいならばウィニー系のがしっくりきます。
この後「見えざる糸」入りも試してみたけど展開力は格段にあがるのでいい感じでした。後はただ弱の飛行機械の有効活用をもっとしないと駄目ですね。「馬力充電」などの全体UP系入れるといいかも?

日曜日はゲームデーに参加。デッキはバーンタイプに戻し、バーンタイプではノイズだった幻影の天使を解雇。その枠に考えたのが、チャンフェニ、魔心のキマイラ、変転充填魔。それぞれ試してみた結果
チャンフェニ:普通すぎて面白くない。
魔心のキマイラ:前半空気。後半神降臨。
変転充填魔:タフ5、パワー5は流石の一言。ただ4マナは土地22枚だと少々使い辛い。
てことでキマイラを使ってみることに。使用感覚はタルモ的な感じかな?(タルモ使ってないけどw)

↓リスト
ショック3
稲妻の一撃4
マグマの噴出4
ターン・バーン4
爆片破4
かき立てる炎3
魔心のキマイラ4
ハサミ4
双子神1
予言のプリズム4
ダークスティールの鋳塊2
板金鎧1

土地22
山2
蒸気孔4
シヴの浅瀬4
天啓の神殿4
ダークスティールの城塞4
変わり谷4


↓FNM1回戦 vsバントいかちゃん
http://youtu.be/z3mwYlY_cJ0

↓FNM2回戦 vsジャンドPW
http://youtu.be/tXwQ-xZgfhM

↓FNM3回戦 vsグルール信心
http://youtu.be/OrmODMTGwls

↓ゲームデー2回戦 vsオルゾフコン
http://youtu.be/kwyq13tGYHc

↓ゲームデー3回戦 vsオルゾフコン
http://youtu.be/XoxOqIKHxbU

↓ゲームデー4回戦 vs赤ウィニーth白
http://youtu.be/Gt8lQu_JnFs

↓ゲームデー5回戦 vs赤単ウィニー
http://youtu.be/dBefZKTBYiM
M15のプレリでハサミ+爆炎破のデッキを組むことができ、とても強かったので、それをスタンにも流用してデッキを作ってみようとの試み。あと幻影の天使も使ってみたかったw
デッキコンセプトはハサミor天使召喚後、憤怒で場を流しつつ最後に火力で押し込むイメージで作成してみました。

使ってみた感想としては、ハサミ、爆炎破、天使それぞれ強かったけど、コンボ要素が大きく、マリガン&ハンデスに弱い感じかな。あとバウンスにもw
しかも場に出てるクリーチャーが少ないから生贄系にも弱いので黒単にはかなり厳しい。
使用感は手ごたえ有なのでこのまま調整してみる。
方向性は2つ。
1つは、天使を抜いてコンボ要素を減らしつつバーン要素を高める。
もう1つは、ウィニー方向にシフトしてとどめ爆炎破型にする。
かな~。たぶん自分の性格的にはウィニー方向に行くと思いますw


FNM1回戦 vs青信心th白
http://youtu.be/uLULcMoKabQ

FNM2回戦 vsグルールビート
http://youtu.be/VEE4NJka0Xo

FNM3回戦 vs緑信心
http://youtu.be/8ayjJPogsJU
※注意:以下の方は気分を害する事が有りますので注意をお願いします。
女性が嫌い・ミニスカートなんて見たくない・絶対領域なんて存在しない・髪が短い娘はダメ・マントに萌えない・チェック柄のスカートに萌えない・コスプレに萌えない・スク水+ネコ耳+長靴に萌えない・AKBが嫌い。










大丈夫ですか? ※MTGは関係ありません。










↓youtube『AKB48が「Girls」踊ってみた』です。
https://www.youtube.com/watch?v=V6r_iJVF1K0

踊りがどうのこうのって話じゃなく、ただただショートの子『岩田華怜』さんが可愛いってだけの動画ですw(詳しいプロフは興味持った人各自でお願いします) この子はトークもできるし、バラエティもできるし、笑いも取れるし、今後AKBの中だけじゃなく芸能界の中でも出てこれる子だと期待。篠田麻理子さん無き後のAKBでの一押しです。みんな名前覚えてあげてくれw

↓余禄:入家レオ「純情」
https://www.youtube.com/watch?v=2_bjIOSVEUk
歌がどうのって話じゃなく、ただただ・・・以下略
いや、マジかわいい。顔のつくり整いすぎじゃね?w



ショートカットっていいものですね~。ショートカットってだけで飯3杯いけますな。マジでw 

GP台北

2014年7月28日 MTG コメント (4)
行ってきました!GP台北

結果は
初日M15シールドを7ー2
2日目のM15ドラフトは2ー1、3ー0
最終12ー3で13位の賞金500$&プロポイント3点ゲット!

シールドもドラフトも使用デッキは40点~60点くらいで、対戦前は成績イーブンくらいが目標でしたが、とにかく相手が事故りまくりで楽な試合が多かったw
初日の8、9回戦ともデッキもプレイヤーも弱かったしw 台湾はまだまだウマウマですな。
日本人めっちゃ多いけど・・・ そして強いw

さぁ!来年も台湾いこうぜ!

その前に上海いこう(*´∀`)
【京都PTQ】
8/9(土)の京都でのPTQは車出します。定員は8名
盆休み初日なので余裕をみて受付開始の3時間半前には出たいとこ・・
まだ受付時間の発表がないけどたぶん9時半くらいだから6時出発くらいかな


現在の希望者は
自分
やすさん
ふぁせさん
ゾーンちゃん(未確定?)

かな?

kp、春日さんは要確認

【名古屋PTQ】
使用デッキは「バント右ストレート!!」
マナクリ→トラフト→天使の運命で10点×2を叩き込む男らしいデッキ(崇拝入りなので軟弱男ですがw)
途中、遊生さんのハサミ親和に負けつつも一敗で最終戦へ(崇拝つおいw)
IDできるの期待しつつでしたがIDできずにアビさんの潜在デッキに負けてGG。潜在デッキには勝てるビジョンが見つからなかった・・ 

ハサミ親和も潜在もデッキ相性どうのこうのってより単純に強かったな~
今後増えそう(-_-;)


GP台北は毎年行くと決めつつも、今年はちょっとサボってた(勝てなかった)のでポイントでの2BYEを持ってなかった・・・
正直迷ってたけど、GPT台北@豊田で驚異の2-1の5トスで2BYEげっとできたので助かりました。 
みんないい人や(*^_^*) ありがと!
急遽思い出したパスポートの期限切れもなんとか更新でき、航空券とホテルの手配も済ませて準備万端!

航空券はスカイゲートで¥23,000
ホテルは3泊で¥10,000 県泰豊の近くなので晩飯は一択かw
なんやかんやトータル¥45,000くらいかな~ 
早割やユース使えばあと1万くらいは削れそうだけど、まぁこんなもんかな。

あとはM15シールドをいっぱいやって経験値かせぐだけだな\(◎o◎)/



※会場が変更になってるので行く人は気を付けてね
ここ→http://www.taipei-expopark.tw/index.aspx

PTQ、GP予定
6/15(日) 金沢
6/21(土) 大阪
7/21(月) 名古屋
7/25(土) GP台北(シールド)
8/9 (土) 京都
8/23(土) GP横浜
10/4(土) GP上海(シールド)

国内は基本、当日の朝出発で車出します。同乗者募集中。
GP横浜は前日夜移動かな~
海外GPは前泊、後泊です。どっちも3万~4万もあれば足りるかな?
行ってみたい人募集中w

みなさんGPTお疲れ様でした~
参加人数が80人と大盛況の大成功でした^^
これからも豊田&岡崎のMTG熱を高めていけたらいいですね

主催、運営、ジャッジのみなさん、いつもありがとうございます\(◎o◎)/

さて使用デッキは・・ 最近グルールにいわされ続けてたのでグルールを意識して、昔使ってた影生まれ入りのドランカラー。以前は5マナ8枚と重めだったミッドレンジを3マナ域を増やしてビートにしてみました。
伝令はいい働きしますね^^

↓ vs黒単 FNM1回戦
http://youtu.be/ASjbbUgk-XE
↓ vsジャンド FNM2回戦
http://youtu.be/ubF9bAa6U3Y
↓ vsオルゾフ授与 FNM3回戦
http://youtu.be/6JKqKIA5VDc
↓ vs青白人間?(人間である意味ないけどw)フリー対戦
http://youtu.be/YiTdPgyj8oE
今週末は豊田駅近くでGPT名古屋が開催されますよ~
最近のGPTは2BYEになってからあまり魅力がありませんが、今回のGPT名古屋@豊田は魅力がいっぱい!?

特典①ジャッジが豪華!w
  ②今節のPWPを稼ぐラストチャンス!
  ③今回のGPTの参加者が多いと豊田でPTQを開催する権利が得られるカモ!
  ④私が参加する!!!

特典④もすんばらしいが、特典③の為にもみなさんふるって参加お願します^^
愛知でPTQが2回開催されるようになると楽しですよね?^^ ね^^ ね^^ 
移動も楽だし~(特に私がw)
てことで ヨロピコ!

↓以下 GPT名古屋の大会情報(モリコーさんのDNコピペ)とゲームデーの結果

【グランプリ名古屋トライアル】

開催日:2014年3月9日 日曜日
主催店舗:すまいるキング豊田吉原店様
http://hobbyjapan.co.jp/game/?p=6518

開催場所:豊田市産業文化センター4階大会議室
(〒471-0034 愛知県豊田市小阪本町1丁目25番地)
http://www.cul-toyota.or.jp/sisetuda/sanbun00.html

受付時間:9時~9時30分
参加費:1500円(事前予約者1000円)
※事前予約は店頭受付のみ可。開催1日前まで受付致しております。
定員:120名(予定)

ルール適用度:競技
形式:スタンダード
試合:規定のスイスラウンド / 上位8名による決勝シングル 3ラウンド

特記事項:
デッキリストの提出が必要です。デッキリストは当日配布も行いますが、
↓をA4で印刷して持って来ていただいても構いません。

 http://www.wizards.com/dci/downloads/constructed_decklist.pdf

時間がぎりぎりになる場合、
できるだけデッキリストをお書上げの上でお越しください。

--- 併催イベント情報 ---

併催イベント:吉原レガシー@ジャッジプロモ争奪戦(公認イベント)
受付時間:13時30分~14時
参加費:1000円
形式:レガシー
上位入賞者には順取で以下の賞品が与えられます。
《火と氷の剣》ジャッジ報償Foil
《世界のるつぼ》ジャッジ報償Foil
《騙し討ち》ジャッジ報償Foil
《ガドック・ティーグ》製品版英語Foil
※参加者が20名を超えた場合、追加の賞品もございます。

併催イベント:8 player tournament(公認イベント)
受付時間:参加者集まり次第随時
参加費:(構築)500円(ドラフト)1500円
形式:スタンダード、モダン、レガシー、ヴィンテージ、ドラフト
優勝者には最新ブースター12パックが与えられます。


≪ゲームデー≫
デッキはSSSで使用してた青黒に赤を無理やり足したグリクシス。最近どんなデッキを作っても男爵怖い病が発生するので処方薬として赤を足してみた。3色なのに変わり谷4枚そのままっていうマゾ仕様ですがw 
結果は2-2

↓1回戦 vsグルール
http://youtu.be/vyqJqoMTFs4
↓2回戦 vsジャンド
http://youtu.be/-e9efNqaLF8
↓3回戦 vsジャンド
http://youtu.be/jFWfNe7IEhA
↓4回戦 vs青黒ライブラリーアウト
http://youtu.be/0wZAk2J1GsI


2月14日の日記

2014年2月14日 MTG
2月14日の日記
2月14日の日記
2月14日の日記
行ってきました!! スーパーサンデーシリーズ

成績は スタン3-3 ドラフト2-1 の 5-4でなんとか勝ち越しの19位でした。残念。

日程は 
2/4(火)中部国際→成田→バンクーバー (計14時間くらいかな?
バンクーバーに友人が居るためシアトルに行く前に寄って遊んでからシアトル入り
2/7(金)バンクーバー→シアトル をバスで移動
2/8(土)ウィザーズ本社でテーロス&神々の軍勢ドラフト3戦
     本社で昼食 その後 本社見学(4Fのみ)後スタンダード3戦
     一度ホテル戻ってから(歩いて3分くらいのとこ)
     参加者みんなでレストランでディナーへ
     そのままレストランでドラフトw
2/9(日)スタン3戦後TOP8でモダマスドラフト
     他の人はフリードラフトをぐるぐると・・・
     またみんなでレストランでディナー そのままボードゲーム大会?w
2/10(月)朝9時の飛行機で出発→バンクーバーを経由して→成田→中部
      帰りは合計26時間くらいかな? 家に着いたのは2/11の24時
      ・・・ あれ?時差って怖いね^^:

SSS招待は航空券、宿泊費、食事とすべてウィザーズが負担してくれるので、今回の旅行で使ったお金は4000円くらいでしたw
これだけでもぜひ来年も行きたいですね^^

<雑感>
英語できなかったの日本人だけでした・・・ もっと勉強しなければいけませんね。せっかく世界の強豪たちと遊べるのでもっとコミュニケーションをしっかり取りたいもんです。
料理は日本が一番!一日目の昼食も夜飯も美味しくなかった・・・ 一口目を「美味しいじゃん!」って思っても皿の半分を進むとそれ以上箸が進みませんw ずっと同じ味で・・・ しかも大量に・・・ 飽きますOrz
フリードラフトを何回かしたのですが、全然勝てなかった・・・ 自分が弱いの知ってるけど、みなさん強かった。ドラフトはもっとやりこまないと駄目ですな~
ウィザーズのパスをもらったのだが、いつでも入れるのだろうか?w 来年試してみたいw

【動画】
↓ホテルにてフリー対戦 vs小峠さん、kbrさん
http://youtu.be/_pg7ez0T_OU
↓SSS終了後 三原さんとフリー対戦 
http://youtu.be/TM2q01DkIwA
↓ウィザーズ本社見学
http://youtu.be/8s5ZncolaDo

     
ウィズコーパが憎い・・・

てことで1-2でした

↓FNM1回戦 vsラクドスビート
http://youtu.be/Dk5HBMKaPEg
↓FNM2回戦 vsラクドスビート
http://youtu.be/x8RGEAt0IDY
↓FNM3回戦 vsオルゾフコントロール
http://youtu.be/ZCykVti1F1U
前回からの変更点は
逸脱者1、影生まれ1、遠隔+不在1→ファリカの療法3 に変更

さらに神々の軍勢後は黒信心が増え、胆汁病(同名クリーチャーを-3/3するやつ)が蔓延すると思うのでねずみが駆逐される予感
てことで先取りして ねずみ4→ザスリッド4 に変更

大会結果は3-2
ザスリッドはかなり感触よかったです。
メインファリカは今回は働く対戦相手とあまり当たらなかったけど、それでもまぁまぁよかったかな?次環境はここが胆汁病になると思います。

モダン大会も出るつもりで来たけど、あまりにも参加人数が多くて終わりが遅くなりそうだったので回避して帰宅・・・

↓1回戦 vs黒信心 〇〇
http://youtu.be/uD9pQLByV7s
↓2回戦 vsドラゴンストンピィ 〇〇(朴さん)
http://youtu.be/Nn6p8J_vhXA
↓3回戦 vsエスパーコントロール ☓〇☓(ゆうせいさん)
http://youtu.be/kYW7yp1H5WM
↓4回戦 vsボロスビート ☓〇〇
http://youtu.be/oIV1btBUWHg
↓5回戦 vs黒信心 〇☓☓
http://youtu.be/3HGFkFo95L8


『ジェイスの-能力はデッキの下に戻そう!!』



1 2

 
okd

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索